電報の送り方とマナー。祝電・弔電おすすめサービスまとめ

今回は電報(祝電・弔電)の送り方やマナー、おすすめサービスについてご紹介します。

友人が結婚するようになったり、親戚に子供が産まれるようになったり、あるいはお知り合いに不幸があったりと、お世話になっている周囲の方々に変化が訪れることがあります。そんな節目節目のイベントにおいて、少しフォーマルに気持ちを伝える手段が「電報」です。

基本的なマナーや送り方を知って、素敵な電報を送って差し上げてください。

おすすめの総合電報サービス

ハート電報

ぬいぐるみ電報の祝電が豊富。全国配送可の定番サービス。

VERY CARD

即日配送が便利。ビジネスシーンに合う贈り物も豊富。

BELLE VIE

おしゃれな電報が豊富。ゴルフやアウトドアのギフトも。

※この記事はPRを含む内容になっています。本ページのリンクから祝電サービスへとお申し込みいただくことにより、当サイトへと広告料が発生する場合があります。

時間割

\ この記事を書いた人 /

たくろー
Webディレクター
ライティングから編集、校正、ディレクション、SEO対策、アクセス解析、撮影、画像編集、Web制作と、なんでもやってるwebディレクターです。
現在はIT企業でインハウスSEO担当兼、メディア運営責任者・編集者として働きながら、札幌でWebライティングの講師として活動。「良いWebライターが増えれば仕事が楽になるなぁ」と思いながら、一人でひっそりと文亭を運営中。著書『Webライターが書いてはいけない文章28選』

電報とは

電報とは、現代では主に結婚式や入卒、お悔やみなどの畏まったシーンで利用されることの多いメッセンジャーサービスです。

Web上でオンラインショッピングのように申し込めば、指定した日・場所へと配送される仕組みになっており、誰もが気軽に利用できます。綺麗な台紙に印字された手紙に、プリザーブドフラワーやぬいぐるみ、バルーンなどのオプション品が添えられる商品が主流です。

しかし厳密に言えば、もともとは「電信機」という機械で文字を打ち込むことで、遠くの相手に情報を伝える技術が「電報」です。配送技術が発達していなかった明治時代に生まれたもので、当初は郵便局にて紙面で申し込みをする必要があり、現代の手紙やEメールの代わりに利用されていました。

電話やFAX、インターネットと通信技術が発達してきたことで、現代では形を変え、より便利に利用できるようになっています。

電報の種類

現代の電報は、主に「祝電(しゅくでん)」と「弔電(ちょうでん)」の2種類に分けられます。

祝電(しゅくでん)

祝電とは、結婚や入学、卒業などおめでたいシーンで送られる電報です。

具体的には、下記のような場面で送ります。

  • 結婚式
  • 誕生日
  • 出産
  • 昇進
  • 新築
  • 開店
  • 入学
  • 卒業

例えば入卒や昇進のシーンには高級な文具、出産にはベビー用品、結婚式にはぬいぐるみやバルーンなど、さまざまなシーンにあったオプション品が各サービスごとに用意されています。

弔電(ちょうでん)

弔電とは、お悔やみのシーンで送られる電報のことです。故人やその家族に対して、基本的には葬儀や通夜のタイミングに間に合うように、弔辞の言葉を送ります。

オプション品を添える文化はなく、弔電専用の台紙が各サービスごとに用意されています。

電報の送り方

電報の送り方を解説していきます。

  1. 「祝電」と「弔電」いずれかを選ぶ
  2. 台紙とオプション品を選ぶ
  3. メッセージを記入する
  4. 配送日や場所を記入する
  5. 支払いを済ませる
  6. 指定日に届く

1. 「祝電」と「弔電」いずれかを選ぶ

電報を送る際に「祝電」なのか「弔電」なのか選ぶことが大切です。

選ぶ台紙やオプション品、メッセージが正反対と言っていいほど変わりますから、間違えないように選びましょう。各電報サービスのサイトでも、まずは「祝電」と「弔電」がカテゴリで分けられていることがほとんどです。

2. 台紙とオプション品を選ぶ

次に、台紙とオプション品を選びます。

各社オンラインショッピングのような画面になっていますから、さほど難しくありません。

基本的に「台紙のみ」「オプション品+台紙」のいずれかの形態になります。祝電であれば、送る相手に喜んでもらえそうなオプション品をつける電報が多くなっています。シーンごとにふさわしいものを選びましょう。

3. メッセージを記入する

送る台紙やオプション品が決まれば、メッセージを記入します。

電報で送るメッセージでは「忌み言葉」などを気にする必要があります。現代ではそこまで目くじらを立てる方は少なくなっていると思いますが、日本の文化として「一般常識」の範囲だと考える方が多数派ではないでしょうか。

ただし難しく考えなくても、基本的には用意されている定型文を少しアレンジしたメッセージにすれば問題ありません。各サービスごとにも解説があると思いますが、忌み言葉については下記の記事も参考にしてください。

4. 配送日や場所を記入する

送る品やメッセージが決まれば、配送情報を記入します。

例えば結婚式であれば、結婚式場に、式の前日や当日に届くようなスケジュールで配送してもらうのが主流です。お悔やみだと急なタイミングになりますが、通夜や告別式がおこなわれる場所に、基本的には通夜の前までに届くように送ると丁寧です。

送る場所と日程について、間違えないように記入しましょう。

5. 支払いを済ませる

ひととおりの情報を設定し終えたら、支払いを済ませます。

基本的にはクレジットカードで支払えるサービスが多く、支払いが終わればすぐにでも配送準備をしてもらえますから、急なタイミングでも大丈夫です。

6. 指定日に届く

あとは、指定日に相手先へと届きます。

届いたことを知らせてくれるサービスがついていることもありますので、必要であれば付けておきましょう。

電報サービスの選び方

電報サービスを選ぶ際に、比較したいポイントをまとめました。

注文の締め切り日

電報を送るうえで、配送日はとても大切です。間に合わなければ、相手や場合によっては失礼に感じられる可能性もありますから、送りたい日に届くのかかならず確認しましょう。

注文締め切り日が明記してあったり、あるいはオプション品や地域ごとに検索できるようになっていますから、まずは間に合うのか確認してください。

対応地域

生花やバルーンなどのオプション品は、対応地域が限られていることがあります。せっかくいいオプション品が見つかっても、送れなければ意味がありませんから、事前に対応地域を確認しておきましょう。

基本的には、注文締切日を検索する際に同時に知らせてくれます。

対応シーン

電報サービスごとに、対応しているシーンが異なります。

もちろんお祝いにもお悔やみにも対応している総合サービスが多いのですが、とくにバルーンや花に特化したサービスだと、祝電のみ取り扱っていることもあります。事前に確認しておきましょう。

オプション品の種類

オプション品の種類は、各社さまざまです。例えばぬいぐるみ電報が豊富なサービスや、バルーン電報の専門サービスなどがありますから、送りたいオプション品を多く取り扱っているか確認しておくと良いでしょう。

支払い方法

支払い方法も、電報サービス各社さまざまです。

クレジット払いはほとんどのサービスで採用されていますが、手元にカードがない場合も「コンビニ後払い」「paidy翌月払い」「キャリア決済」などが使える場合もあります。

ご自身の支払い方法が限られている場合、事前に支払い方法も確認しておきましょう。

電報サービスおすすめ5選

それでは、電報サービスをご紹介していきます。豊富なオプション品を選べて、対応地域が広い電報サービスを中心に選びました。

ハート電報

ハート電報は、ぬいぐるみ電報の取り扱いが豊富な電報サービスです。

さまざまなキャラクターものを取り扱っていますので、結婚式や出産、小学生くらいまでの入卒シーンにピッタリ。とはいえもちろん弔電も取り扱っていますので、どんなシーンでも頼れる電報サービスです。

全国対応しており、支払い方法も豊富ですので、まずはハート電報を検討してみてください。

サービス名ハート電報
注文締め切り夕方受付、翌朝10時着(一部地域を除く)
東京23区内は10時までの受付で当日配達可能な場合あり。
対応地域全国
対応シーン結婚式
結婚記念日
誕生日
ビジネス
お悔やみ
支払い方法クレジットカード
paidy後払い
コンビニ後払い
振り込み
キャリア決済

VERY CARD(ベリーカード)

VERY CARD(ベリーカード)は佐川ヒューモニー株式会社が運営する電報サービスです。

配送のスピーディさに定評があり、とくに大都市限定の「特急!サプライズ便」では申し込みから4時間以内に配送。通常配送でもだいたいの地域で翌日配送が叶いますので、急ぎの案件でも安心です。

一般的な祝電や弔電にはもちろん、ビジネスにも使いやすいデザインのオプション品が豊富ですので、さまざまなシーンで役立つ電報サービスです。

サービス名VERY CARD(ベリーカード)
注文締め切り・通常配送
14時までの申込で当日着
18時までの申込で翌日10時着
・「特急!サプライズ便」
8時~17時の申込で4時間以内着
※すべて地域による
対応地域全国
対応シーン結婚式
結婚記念日
誕生日
ビジネス
お悔やみ
支払い方法クレジットカード
キャリア決済

BELLE VIE(ベルビー)

ベルビーは、祝電に特化した電報サービスです。

ぬいぐるみ電報やキャンドル、バルーンなどハッピーなオプション品が幅広く取り揃えられていますので、お祝い事のさまざまなシーンに対応。またゴルフアイテムやアウトドアアイテムなどもあり、父の日の電報など男性に向けた電報も選びやすいのがベルビーの大きな魅力です。

ちょっと粋でオシャレなオプション品を添えて電報を送りたい方は、ぜひベルビーを検討してみてください。

サービス名BELLE VIE(ベルビー)
注文締め切り前日13時まで
※地域による
対応地域全国
対応シーン結婚式
出産
入学・卒業
母の日
父の日
ホールインワン
その他お祝いごと
支払い方法クレジットカード
コンビニ後払い
銀行振込
代金引換
PayPay
Amazonペイメント

バルーンキッチン

バルーンキッチンは、1,000種類以上のバルーンを扱う専門サービスです。

箱型の可愛いものから、縦に大きい本格的なバルーンタワーまでさまざまな取り扱いがありますので、お祝いシーンならだいたい対応できる品揃え。だいたいのバルーンで文字入れを自由にできるほか、定型文も豊富に用意されていますので、あまり内容に迷わずお祝いの気持ちを伝えやすいのも魅力です。

バルーン電報を送りたい場合は、ぜひバルーンキッチンを検討してみてください。

サービス名バルーンキッチン
注文締め切りおよそ3〜5日前
地域による
対応地域全国
※北海道・沖縄・その他離島など空輸が必要な地域を除く
東京近郊のみバルーンキッチンの直接デリバリー対応もあり
対応シーン結婚式
誕生日
開店祝い
パーティー
その他お祝い事
支払い方法クレジットカード
銀行振込

Lappy Baloon(ラッピーバルーン)

Lappy Baloon(ラッピーバルーン)は、さまざまなシーンに対応するバルーン電報の配送サービスです。

北海道と沖縄には配送が対応していませんが、とくに関西圏と九州圏は翌日配送できる地域が多く、急いでいる方にもおすすめ。とくに子供向けの可愛いバルーン電報が多く、誕生日や発表会などのシーンにもぴったりです。

バルーン電報を検討する際は、ぜひラッピーバルーンもチェックしてみてください。

サービス名Lappy Baloon(ラッピーバルーン)
注文締め切り翌日配送:17時まで
※地域による
対応地域北海道・沖縄以外の全国
対応シーン結婚式
誕生日
開店
出産
入学・卒業
還暦
発表会
母の日
パーティー
支払い方法銀行振込
クレジットカード
コンビニ決済

電報で人気の贈り物

ここではオプション品に何を選べばいいか迷ってしまう方向けに、人気の贈り物をご紹介していきます。

品物選びの参考にしてみてください。

ぬいぐるみ電報

祝電では、オプション品としてぬいぐるみが付いている電報が定番です。

ディズニーやテディベア、ミッフィーなどの定番キャラクターはもちろん、高級ぬいぐるみブランド「シュタイフ」のものや、干支をモチーフにしたキャラクターなど種類はさまざま。

ただしぬいぐるみ電報は、とくに大人の方だと「もらっても困る」と感じる方が一定数いらっしゃいます。相手の好きなキャラクターや部屋のインテリアがわからない場合などは、別のアイテムを選ぶのも良いかもしれません。

予算・相場4,000円〜10,000円程度
おすすめの
シーン
結婚式
誕生日
出産
入学・卒業
母の日
など

プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーは、長持ちすることから「永遠の愛を」という意味も込められており、結婚式や記念日、開店などにぴったりな贈りものです。お店や家にそのまま飾ってもらいやすく、また花が嫌いな方はあまりいないため、万人に送りやすいのがメリット。

ただし風水を気にする方からすると、プリザーブドフラワーはあまり縁起の良いグッズではないようですから、そのあたりの好みにだけ注意しておくと良いでしょう。

予算・相場3,000円〜10,000円程度
おすすめの
シーン
結婚式
記念日
誕生日
母の日
開業・開店
など

文房具

文房具は、学業や仕事に関するお祝い事にぴったりな贈り物です。

とくに良いブランドのボールペンなどは自分で選ぶことも少なく、あって困る物でもありませんから、誰にでも喜ばれやすいのが魅力です。目上の方に送るものではなく、たとえば親戚のお子様や部下などへの贈り物に適しています。

性別や年齢ごとにも好み・流行がありますから、できるだけベーシックな物を選ぶと良いでしょう。

予算・相場10,000円程度
おすすめの
シーン
入学・卒業
昇進
開業
誕生日
など

バルーン

お祝い事には、メッセージを添えたバルーン電報も人気です。

とくに大勢の方が集まるイベントではイベントに華やかさをプラスできますし、お祝いの気持ちを表現しやすいのが魅力です。

予算・相場5,000円〜20,000円程度
おすすめの
シーン
結婚式
開店・開業
誕生日
など

ゴルフ用品

あまりベーシックではありませんが、ゴルフ用品の電報もあります。

とくに目上の男性へ贈り物をするときは困ってしまうことも多いのですが、その方がゴルフをするのであれば、ゴルフ用品はなにかと喜ばれます。検討してみてはいかがでしょうか。

予算・相場5,000円〜10,000円程度
おすすめの
シーン
記念日
父の日
など

シーン別の電報マナー

送るオプション品のチョイスや、送るタイミングなどについては、シーンごとのマナーがあります。

誕生日や母の日・父の日などの個人的な行事であれば好きな内容で問題ありませんが、結婚式や卒業式など他の方の目にも触れる行事ごとでは、少し注意しておきましょう。

電報を送る代表的なシーンのマナーをご紹介しておきます。

結婚式の電報マナー

結婚式の祝電は、基本的には結婚式・披露宴の前日までに、披露宴会場へと送るのが基本的なマナーです。

宛先を新郎新婦名にして、挙式会場の住所・名称がわかるように送ると、結婚式側も慣れていますので、基本的には問題なく新郎新婦に渡るようにしてもらえます。

式場で読み上げられる場合もありますから、忌み言葉にだけは注意して、心配な場合は用意されている文例+α程度のメッセージにしておくと良いかもしれません。

卒業式・卒園式の電報マナー

卒業式や卒園式に祝電を送るときには、大きく2つの送り先に分かれます。

  • 学校や園に直接送る(卒業式・卒園式で読み上げられる)
  • 個人に送る

学校・学園に祝電を送る場合のマナー

学校や園に祝電を送る場合は、スケジュールと電報デザインに注意が必要です。

まずスケジュールは「1週間前までには申し込んでおき、前日までに学校に届くように送る」のが基本です。卒業式前後は学校が開いている時間が不規則になっていることもあるため、事前に学校に問い合わせて着日を確認しておくと良いでしょう。

デザインについては、中学や高校の卒業式などは厳かな式で披露される関係上、ぬいぐるみやバルーンなどの遊びのあるものではなく「和柄などのシックなデザインのカード電報」をおすすめします。

ただ幼稚園の卒園式では、そのまま園に飾れるようなぬいぐるみ電報を送るのも粋なはからいになります。関係性にもよると思いますが、事前に園に確認しておくと良いでしょう。

個人に祝電を送る場合のマナー

個人に祝電を送る場合も、スケジュールに注意が必要です。卒業・卒園のお祝いは遅くとも卒業後1週間以内までに送るのがマナーであり、もし遅くなってしまった場合、特に進学する方には「入学祝い」を優先するのも基本的な考え方です。

祝電のデザインは、その方の好きなものを選んであげると喜ばれます。とくに「ぬいぐるみ祝電」ではさまざまなキャラクターものが用意されていますので、選びやすいかと思います。

お悔やみ電報のマナー

どなたかが亡くなった際の弔電を送る際は、基本的には通夜・葬儀の前日までに届くよう送るのがマナーです。もちろん急に起こりうることですから、参列できないと分かった時点で、すぐにでも送る準備をする必要があります。

受取人は喪主のお名前にしますが、わからない場合は「<故人名>ご遺族様」といった表記が一般的です。

また弔電の場合も、忌み言葉やお悔やみ特有の敬称に注意が必要です。お祝い事以上に、文例を参考にしながら慎重にメッセージを作りましょう。

電報に関してよくある質問

電報を打つにはどうすればいい?

電報サービスで電報の種類を選び、メッセージを記入して、配送先情報を入力して支払いを済ませます。AmazonなどのECサイトで物を買うのとほぼ同じ手順で送れます。

電報はいつまでに送れば間に合う?

利用する電報サービスや地域によりますが、最短当日中に届けられるサービスもあります。一般的には前日か前々日に準備しておけば、当日までに届くよう手配してもらえるサービスがほとんどです。

郵便局から電報は打てる?

レタックスというサービスが用意されており、窓口かWebから申し込みが可能です。

NTT電報の送り方は?

「115」に電話して口頭で申し込むか、「D-MAIL」によるネット申し込みが可能です。

気持ちを込めた電報を送りましょう

電報は、お祝いやお悔やみの気持ちを、少しフォーマルに届ける手段です。普段あまり馴染みがないかとは思いますが、ぜひ気持ちをこめた電報を送って差し上げてください。

基本的には、ぬいぐるみ電報ならハート電報。急ぎやフォーマルな場面ではVERY CARD。おしゃれなオプション品を選びたいならベルビーがおすすめです。

色々とオプション品もチェックして、心のこもった電報を送ってくださいね。

記事をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
時間割